大阪の人気占い師&パワーブロガー 咲麗(さくら)さんをお招きして、イベントをやりました。
一日2万~6万アクセスあるという、さくらさんのアメブロ!
占い&開運ポイントが載っているブログはとっても女子らしい雰囲気。
私とキャラが違いすぎる(笑)
このブログから、占いのお仕事や講座など
いろんな方に招致されて日本全国あちこちに出張されています。
さくらさんの講座の中でも人気な物、「ブログ講座」「お財布講座」と姫路でお呼びして続けてやらせていただきました。
その後、明石のメイクの先生、鈴木ともみさんが
「名刺講座もききたい!」
と言って下さり今回、の講座になりました。
今回は、鈴木さんオススメのカフェ、
「カフェドシュウ」さんのスペースをお借りしました。
広々としたカフェとは思えない、スペース。
今回講座を受けたいとおっしゃってくれた方が10人いたので、
そのスペースでちょうど満席って感じでした。
さくらさんの講座はいつも、お話が面白く、スピーディなのが特徴。
お話の内容量が多いので、メモメモ!!!とみなさん真剣。
名刺を全員のものを机の上に出して、まず、さくらさんがチェック。
などを見てもらいます。
パッと見て、ココ!と言って下さるさくらさん。
今までの占い師経験の中で、事業が軌道に乗っている社長さん、下がっている社長さん、
活躍している起業家さんの占いをすることが多いので、その方の持ち物の傾向をつかんでいらっしゃるそうです。
やはり、そんな方は、みんな共通項があるそう。
形からでも、やることに意味がある!
名刺は、お仕事をする上でないと困るもの。
つい、私の事を知ってほしい!と思ってその時お話しできなくても
名刺だけでもいいから、伝えたいことを詰め込んじゃい過ぎ。
でも、、、、
それって本当に正しいの?
もらうのは、人だよ。
人が気持ちよくもらえるもの。興味を持ってもらえるもの。
そう思うと
名刺は、自己アピールではなく、自己紹介のツールですよ。
そう教えて頂きました。
は!!!
確かに、もらった方の気持ちを考えてなかったかも。
分かってもらいたいが先にたってたなぁ。(^_^;)
具体的な名刺の話がきけて、名刺を収納する名刺入れの話もきけました。
名刺入れも風水の色を考えるとこんな意味がある。
と色それぞれの意味を教えてもらいます。
そして、財布と同じようにこれも、くたびれたら捨てる。
2年くらいが限度など、ふむふむ、、、、ポイントがいっぱい。
知らないこといっぱい、
生かせそうなこといっぱい。
ざっと、約1時間半の講座が終了しました。
そのあと、さくらさんを囲んでハンバーグランチ。

さくらさんにふさわしい、金運アップの色?
ゴールドのランチプレートでした。
これに、ドリンクがついて1000円。お得なランチです。(*^_^*)

ランチ中も参加者さんから、質問がとびまくり。
さくらさんが、笑顔で答えてくれます。
人が疑問に思うことって自分の視点じゃないことだったりするので、
ホントに面白い。
興味深くみなさんきいてます。
また、手相も無料でちょこっと全員分見て下さりました。
ホントに出し惜しみ無い!!
自分もここまでは、できてない。
出し惜しみなく、情報を与える。喜んでもらう。
それを思う存分笑顔で出す。
それを実際目の当たりにして、感動。
こんな大阪から1時間半かけてきた、
遠い町で疲れているだろうに笑顔いっぱいのさくらさん。
私のおもてなしは、なかなかいいものになっていたか、ちょっぴり不安。
おもてなしレベルあげたいな。
私も、自分が気持ちよく相手に与えられているだろうか?
気持ちよくドンドン、だしたいなー。
みんなが笑顔で満足している事を感じられるイイ循環を感じた時間でした。
また、さくらさんに会いたくなりました。
次も何か、お呼びしたいな。
参加者さんにもまた、お会いしたい。
そう思えた会でした。
こんな会を開催できて、私はしあわせです。
みなさん、有難うございました。]]>