小学生の通学時の水筒は
小学校に入った子供たち。
2020年になりわが家からは、3人が通っています。
今年は休校が長かったので4月はじまりといっても
たいして学校に行っていないんですが、
なぜか水筒が壊れる。
三男一年生は、水筒をバスに忘れる。(バス会社に忘れ物で置いてもらい確保できました。)
その後、水筒蓋を壊す。
と学校が始まってから1か月ほどで早速壊しました。
そして、本日長男が水筒の飲み口を壊しました。
君もか、、、がっかりだわ。
実は、4年生長男・2年生次男入学してから水筒は
一年に数度買い替えしているのです。
自分が子供の時を考えるとそんなに壊した記憶がなく、
あれ?こんなに壊れるのと驚いたんですよね。
いったいどんな水筒を使っていたのかと言いますと、
ステンレンスの保冷効果のある直飲みができるカバー付き首下げ水筒。
いわゆる普通の水筒です。
長男は、タケヤの水筒
次男は、ホームセンターの保冷機能の水筒
三男は、次男と同じのを壊したのでnalgenのプラスティック水筒
子供たちは、これと同じものではないのですが、ホームセンターで売っていた似たような水筒を買って使っていました。
サイズは、1.0Lを最初に購入し壊してからは夏用に1.5Lを購入。その後は1.5Lの水筒が壊れたらまた買ってとやってました。
確か長男次男とも毎年2~3本づつ買った記憶。
長男、次男ともボコボコに水筒をぶつけたり、直飲みの口の蓋を壊したりしてしまうのですよね。
タイガーなどのブランドものを買うのも、扱いが雑なのでためらわれてホームセンターのお安いものになってしまっていました。
そして、水筒カバーも、すぐに底や紐を破ってしまうのです。。。
見た目弱そうに見えないのですが、弱いんでしょうか。
水筒カバーだけ購入してみた
水筒カバーだけホームセンターでお取り寄せ頼むのも面倒で
使えるの何かないかと、探して。
ペットボトルや小さな水筒でも使える水筒カバーを買って使っていたのですが、それもマジックテープ部分が弱いようで半年ほどでダメになりました。
ビリビリ、ビリビリ、
面白がって通学時に剥がしたりしていたのかもしれません。
縫い糸がいっぱいでてきてしまい、ヘロヘロになってきてしまい、
あまりにもみすぼらしいので半年ほどでさようならになってしまう羽目に。
量販店の水筒カバーだけ頼むのも面倒だしそれなら、本体とカバーのセットを値段も安いのでまた新たに買い使っています。
カバーが壊れるのならカバー無紐つきは?
さすがに長男は3年生後半になった頃、そろそろ物を大切にできるようになってきたのでは?いや、なってほしい。
と思い出して、少ししっかりしてそうな水筒を探すことにしました。
<子供たちの要求する条件>
直飲み(コップ無)
首から下げられる
保冷効果(保温は別になくてもいい)
1.0L以上の容量
あちこちネットで調べると、しゃれた水筒を見つけました。
しかも、首下げる用のカバーはなく、直接水筒に紐だけをつけるというシンプルな構造。
手提げハンドルもついているので
「手提げで俺は持っていく」
と長男は気に入ったようでした。
色は三色、白・オリーブ・黒。
長男に選んでもらったら意外なことに
「白」
と返事があり、白を買ったのでした。
白水筒に黒のハンドルと黒の首下げ紐が付いています。
水筒の強度は、山登りの水筒のLARKENよりもしっかりしていて塗装されているのがいいのか、ちょっと落としたくらいではダメージもそこまでひどくなりませんでした。
余談ですがLARKENの水筒は、私が10年ほど使っているのがあります。
いまだに、使えるし軽くて便利なんです。
そしてお安い1500円程度の値段なのですよ。
欠点は、冷えた飲み物を入れるとすぐにぬるくなることと、水滴が水筒についてしまうこと。
この点は手ぬぐいを巻いたりしてカバーしてました。(^^;
健康のことを考えると冷えてなくてもいいのですけどね。
ちなみに水筒の飲み口パーツを壊したので調べたところ、パーツは売っていました。
今回は、これを頼んで交換して使っていただきます!!
水筒が重い!ならば軽くしてやろう
ところが、
「水筒が重くていやだ。」
と6月頃まだ、暑くなりきっていない時に次男、三男たちからの要望がありました。
うーむ、どうしようか。
肩掛け紐がないけど、いいのか?を確認し、
「LARKENの水筒は?」
と持たせようとしたら。
「飲み口が大きすぎてこぼすし。」
とクレームが入ってしまったのです。
そこで友達家族が使っていた水筒を思い出し、それを探しました。
友達家族が使っていたのは、ナルゲンの水筒。
研究用として使われていたのがキャンプやハイキングなどのアウトドア用に使われるようになったものだとかで、強く軽いです。
広口と狭口があります。
広口の方は、色もいろいろあって好みで選べるのが楽しい感じ。
子供たちの意見は狭口だったので、グレーの方を購入しました。
「これでいい!」
と機嫌よく持っていってくれていたのですが、暑くなってきて
冷たいものが飲みたくなってきたのですよね。
凍らせることも可能なのですが、
私が朝、氷用意できてなくて忘れることもあり(^^;
それなら冷えたお茶入れるか。
と、ステンレスの水筒に戻したところです。
水筒みんなはどのくらい持っているの?
興味本位でtwitterで聞いてみたところ15人ほどの回答があり
みなさん1年もしくは数年持っているようです。
わが家、壊すの早すぎ!!!
やっぱり、物は大切に持っていただきたい。
じっくり、時間をかけて大切にしよう。というところを伝えてみます。
まずは、私が水筒を丁寧に扱うように気を付けてみよう。
それを見て、彼らが反応してくれることに期待します。
<おまけ>
野球の練習の時は1.0Lでは足りないので2.0L水筒も持って行ってます。
今家にある子供たちの水筒は
水筒2.0L×3人分 1.0L×3人分 ペット水筒1.0L×3人分
水筒だけで9本かい!!!
水筒貧乏になってるなぁと思ったのでした。