「あああああ、すごい音だったね」
自分でもやってしまった。。。
と思ったし音もすごかったので、後ろすごいことになってるはず。
とドキドキ見てみたら、
傷がはいっただけ!!!
うわ~~ラッキー!!
と喜んだのでした。
そのあと、お義母さんの家でお茶いただいて
パソコン作業をちょっとやらしてもらってて。
四男を抱っこしながらしてたら。
「ぶぶぶぶーーー」
と大きなうんちの音。
そして同時に私の足があたたかい。
良く見たら、うんちが多漏れしてた!!
なんで外出してる時に。。。(T-T*)
四男もうんちまみれだし、服も控え持ってくるの忘れてたし。
どうしよう??(・。・;
とテンパったら、お義母さんが
「子供の服買ってきてあげるよ。シャワーしておいで。」
と言って下さり、シャワーでとりあえず、
子供を洗いタオルでスタンバイ。
近所のお店で買ってきてくれました。
私は、しかたない。
何か簡単な部屋着でも借りようと思って申し出たら
「赤いワンピース、これ新品なんだけど着ていいよ」
と渡してくださった。
それがこれ。▼
百貨店で購入したsimple lifeというブランドのものらしい。
http://ladies.be-simplelife.com/
赤のブロックチェックで、好きな感じの柄。
ただ、赤なので自分が服屋さんにいったら選ばない色だった。
でも、持ってる靴と色合いも近くて、これはいい感じかも。
借りるだけなのにちょっと嬉しくなってたら
「いいよ。あげるよ。」
とお義母さんが言って下さった!!!
「ええ、ホントですか!!でも悪いですよ。」
と正直に言ったら
「赤が自分にあうのか、どうかなと迷って買ったものだし2万円くらいのものだからいいよ。
普段、子供のことで汚れた服になってるだろうから、おしゃれしてみな。」
と言って下さった。
そこまで言っていただけてるのに
断ったら、余計悲しい気持ちになるかもしれない。
受け取り下手を挽回しよう。
「じゃ、喜んで着せていただきます♡」
と着せていただきました。
この日は車をぶつける(悪)⇒ 車体のダメージが少ない(良)
うんちかぶる(悪)⇒ 新しい可愛い服がもらえた(良)
といいこと悪いことが、交互にやってきたんですよね。
悪いことだ!って思ってもこの日はそこまでショックじゃなかった。
なんだろう、イメージングとか心理学の本とかで
自分の思考もきりかわってきたのかな。
冷静にこんなことが起きたなぁ。
って見てた。
出来事にいいも悪いもない。
その言葉がしみた日でした。
]]>
いいことも悪いことも交互にやってくる。土曜日の出来事
ABOUT ME