全品水洗い衣類のクリーニング店、【せんたく工房 無有】の高見さんをお招きして、「全品水洗いの洗濯屋さんに聞く家庭での洗濯講座」を開催します。
高見さんのお店は、珍しい全品水洗いのお店。
全国から、アトピーや化学物質過敏症で苦しんでいる方のお洗濯の依頼があるんです。
本当に、くるしんでいる方たちも納得の洗い上がりだそう。
高見さんご自身のお話も人気で全国に出張して講演をされています。
私も高見さんにお会いして、普通のクリーニング店からの脱却までの話が興味深くて
ぜひ、話を姫路のみなさんの前でして欲しいなと思ったんです。
昔の人たちは、石鹸も使わず水洗いだったはず。
それなのに、今では合成洗剤を使わないと洗濯できない!!
そんなふうに思ってませんか?
自然のこと、環境の事を考えたり
子供たちの肌や、アトピーの人などのことを考えたら、
合成洗剤のお洗濯、ってホントにいいこと????
(他の会場での講座の様子です)
コレから未来のことを思うと、いい環境を残していきたいもの。
そのためにも、自分たちができることといえば、日常の生活から改善していくことです。
毎日、絶対つかう、地球にやさしい洗濯の方法を知りましょう♪♪
そもそも、石けんと合成洗剤の違いって?
昔はどうやって、洗濯していたの?
お水で洗うってホントに落ちるの?
ワイシャツや、子供の服の頑固な汚れを石鹸で落とせるの?
石けんだけで本当に白くなるの?
石けんで洗う時のポイントって?
デモンストレーション「頑固な汚れの落とし方」
などをお話して頂きます。
お話だけでは、実際によく分からない!!
そんなことになったらモッタイナイ!!
講師の高見さんが、実際皆様の前で、
家庭で出来る洗濯方法のデモンストレーションをしてくださいますよ。
小さな子供をお持ちのお母さんなら、お悩みのあのすごい汚れ
あの汚れも、ちゃんとしたやり方を知れば、きれいになる!!
その秘密を見て、質問して学びましょう♪
石けんの上手な使い方を学べば、毎日のお洗濯が楽しくなりますよ
講師のクリーニング店のホームページ


WEBデザイナーが伝えるインターネットを使ったお客様との出会う方法 | |
お名前(ニックネームも可) * | |
Eメール * |